データサイエンス共同利用基盤施設
オンサイト施設
データサイエンス共同利用基盤施設(ROIS-DS)では、社会データ構造化センター(CSDS)が中心となり、調査票情報や秘匿データなどを安全に利用するために入退管理システム・監視カメラ等の高度なセキュリティ環境を整えたオンサイト施設を整備し、研究利用に提供しています。
<開室日時> 平日 10時~17時
※土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日、及び、予約状況カレンダーにて休業告知されている休業日を除く
※休業日の利用、時間外利用については応相談
<2025年1月より>
・住宅・土地統計調査(総務省)
:令和5(2023)年度 追加
※上記以外の利用可能な調査票情報については、上記画像をクリックしていただくとリストファイルをダウンロードできます。(miripoにリンクしています)(XLSX形式ファイル:50KB)
<2025年3月28日提供開始>
・社会生活基本調査(総務省)
:令和3年(2021年) 追加
[RA利用]
中央管理施設側にてオンサイトシステムメンテナンスを実施するため、下記時間帯のRA利用はできません。
詳細はこちらからご確認ください。
【実施予定日時】
令和7年3月31日(月) 18時~21時
内閣官房行政改革推進本部ウェブサイトにて、「統計等データの提供等に関するユーザーからの要望・提案募集」を通年で受け付けております。
上記画像をクリックしていただくと案内サイト(内閣官房行政改革推進本部ウェブサイト)へ移動します。
社会生活基本調査(令和3(2021)年)の匿名データ提供を開始しました。
利用手続きの詳細については、メニューの「匿名データの提供」のリンクよりご確認ください。
令和7年3月31日(月)より、調査票情報の利用手続きが新システムによる電子申出に順次移行します。
移行の詳細は、miripoよりご確認ください。
※上記画像をクリックしていただくと告知ページに移動します。(miripoウェブサイト内告知ページにリンクしています)
公的統計ミクロデータ研究コンソーシアムより「NewsLetter 第7号」が発行されました。
今回の特集は2月14日に開催したシンポジウムのパネルディスカッション「社会科学分野におけるミクロデータ利用の過去・現在・未来」の講演録です。
上記画像をクリックしていただくとご覧いただけます。(コンソーシアムウェブサイトにリンクしています)
「施設概要」を更新しました。
新システムの仕様により、RA利用時のB1ブース(デュアルモニタ)の画面表示はシングルモニタ表示となります。
〒190-8562
東京都立川市緑町10-3
大学共同利用機関法人
情報・システム研究機構
データサイエンス棟 2階
Mail: tokumeid@ml1.ism.ac.jp