データサイエンス共同利用基盤施設
オンサイト施設
データサイエンス共同利用基盤施設(ROIS-DS)では、社会データ構造化センター(CSDS)が中心となり、調査票情報や秘匿データなどを安全に利用するために入退管理システム・監視カメラ等の高度なセキュリティ環境を整えたオンサイト施設を整備し、研究利用に提供しています。
<開室日時> 平日 10時~17時
※土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日、及び、予約状況カレンダーにて休業告知されている休業日を除く
※休業日の利用、時間外利用については応相談
現在、実施予定はありません。
内閣官房行政改革推進本部ウェブサイトにて、「統計等データの提供等に関するユーザーからの要望・提案募集」を通年で受け付けております。
上記画像をクリックしていただくと案内サイト(内閣官房行政改革推進本部ウェブサイト)へ移動します。
[報告者募集中(10/7〆切)]
11月20日(木)に、統計数理研究所公募型共同利用の共同研究集会「公的統計ミクロデータ利活用に関する研究集会」をオンライン(Zoomミーティング)にて開催します。
現在、報告者を募集中です。上記画像をクリックいただくと詳細情報をご覧いただけます。(統計センターウェブサイトへ移動します)
賃金構造基本調査(平成27、28年)[厚生労働省]の匿名データ提供を新たに開始しました。
また、平成29~令和元年匿名データについても、サテライト機関での提供依頼申出が可能になりました。
利用手続きの詳細については、メニューの「匿名データの提供」のリンクよりご確認ください。
9月7日より関西大学 千里山キャンパスで開催の2025年度統計関連学会連合大会にて、下記の企画セッションを開催します。
[9月8日]
公的統計における2次的利用の新展開とプライバシー保護研究の最新動向
[9月9日]
アジアの公的ミクロ統計の活用
※講演の聴講には参加登録と参加費支払いが必要です。詳細は連合大会公式ウェブサイト(上記画像をクリック)をご参照ください。
〒190-8562
東京都立川市緑町10-3
大学共同利用機関法人
情報・システム研究機構
データサイエンス棟 2階
Mail: tokumeid@ml1.ism.ac.jp